お役立ち情報
-
2021年06月03日
長期優良住宅はデザイン性を崩してしまうのか
長期優良住宅を建てるとほんとに住宅のデザイン性が崩れてしまうのか?山梨県の工務店が解説します。...
-
2021年04月22日
住宅建築のお問い合わせから完成お引き渡しまで
住宅建築のお問い合わせから完成お引き渡しまでをお伝えいたします。...
-
2020年05月03日
家庭内での防災への備え
家庭内で設備の変更で簡単にできる防災への対応例を3つの項目で解説します。いつ起こるかわからない住宅への予期せぬ災害へのストレスを軽減で...
-
2019年03月24日
住まいのお掃除と取扱い
長く気持ちよく住んでいただくためには、日常の暮らしの中で、こまめなお手入れやメンテナンスが必要となります。ここでは、水回りやフローリン...
-
2018年11月20日
注文住宅によるZEHってなに?一般住宅との違いを甲斐市の工務店が解説
注文住宅を考えていらっしゃる方、ZEHというのはご存知でしょうか? また、ZEHと一般住宅の違いはご存知でしょうか? そこで今回は、Z...
-
2018年11月16日
長期優良住宅として認定されるための基準は?|甲斐市の工務店が解説
自然災害が多い日本では、建設時に災害に耐えるための構造がされています。 多くの方が気にされているのが耐震性だと思いますが、家を建てる際...
-
2018年11月13日
注文住宅でパッシブデザインにするメリットとは?|甲斐市の工務店が解説
立地や間取りを一から自由に決めることができる注文住宅ですが、おすすめなのがパッシブデザ インです。 パッシブデザインは開放的な間取りが...
-
2018年11月09日
注文住宅で人気のパッシブデザイン !その機能を甲斐市の工務店が解説
最近、注文住宅でパッシブデザインにされる方は大変増えています。 「パッシブ」とは、「受け身」という意味で自然エネルギーをうまく受動的に...
-
2018年11月06日
パッシブデザインにする際の間取りの考え方を甲斐市の工務店が解説!
新築を建てるとき、この先何十年と住み続ける家の立地や間取りにこだわりを持っている方はたく さんいます。 そのため、自由に立地や間取りを...
-
2018年11月02日
夏涼しい、冬暖かい注文住宅に住みたい!|甲斐市の工務店が解説
家を買うことは、人生の中で非常に大きなイベントです。 これから先何十年と住み続けるので、内装にはこだわりを持たれている方も多いのではな...