ビルトインガレージのある家 地鎮祭と着工
9月2日。
山梨県甲斐市に新築住宅i-houseを建設いたします。
本日より、i-houseの新築工事の様子をお伝えしていきます。
それではお伝えします。
8月16日にi-houseの地鎮祭が行われました。工事の無事を皆さんでお祈りいたしましたが、何せ夕方に行われた地鎮祭でしたが、非常暑くみなさん汗だくでした。
こちらは地鎮祭の儀式のひとつです。
このとき「エイッエイッ!」と掛け声を掛けております。そして基礎の工事が始まりました。
こちらは基礎を作る前に下地を行っております。
そして基礎の配筋の様子です。
基礎の型枠を設置し、コンクリートを流し込んでいきます。
コンクリートが乾くまで数日おき、型枠を取りはずした様子です。
写真では、ベタ基礎のスラブまでができているようですね。
次は基礎の立上り部分の施工になります。
基礎が終わると次は建て方です。大工さんの登場となりますよ。
2010年完工物件です。
Facebookページの「いいね!」を押して最新の更新情報をチェック!
2016-01-09 | Posted in 施工例 | No Comments »