省エネ住宅 基礎工事
中央市のN様邸の基礎工事の続きをお伝えしたいと思います。
基礎の立ち上がり部分のコンクリート打設が完了した様子です。
赤い矢印の先に基礎から飛び出しているのはアンカーボルトです。
養生した後、型枠をはずして基礎の完成となります。
その後、玄関・SCL・ポーチ部分の土間やエコキュートを設置する土間を施工していきます。
2012-12-21 | Posted in 施工例 | Comments Closed
山梨県の木の家ただいま建築中!ページへようこそ!! 地元工務店で 木の家の 建築を
〒400-0115 山梨県甲斐市篠原3090-8 木の家 tel:055-279-1133 fax:055-225-4888 お問い合わせ
中央市のN様邸の基礎工事の続きをお伝えしたいと思います。
基礎の立ち上がり部分のコンクリート打設が完了した様子です。
赤い矢印の先に基礎から飛び出しているのはアンカーボルトです。
養生した後、型枠をはずして基礎の完成となります。
その後、玄関・SCL・ポーチ部分の土間やエコキュートを設置する土間を施工していきます。