薪ストーブのある家 大工工事
9月28日 天気は雨です。
s-houseの新築工事が始まってから、2ヶ月ぐらいとなりました。
甲府では25度ぐらいまで気温が下がっておりますが、山中湖は18度だそうです。
寒くなりました。
それではお伝えします。
床をはりました。床材の樹種はパイン材です。
筋交がダブルで入っています。
筋交は水平力に対して柱と柱の間に入れる斜めの材です。
梁には米松をを使用しています。
柱に梁に火打ち材、筋交などが見えております。
これからは壁や天井、床に断熱材が充填されていきます。
2010年完工物件です。
Facebookページの「いいね!」を押して最新の更新情報をチェック!
2016-02-18 | Posted in 施工例 | No Comments »