toggle
山梨県内で注文住宅をご検討の方に楽建舎がこのサイトを通じて、注文住宅に役立つ情報や工事施工例、建築知識、補助金、最新ニュースを配信しています
2018-10-16

長期優良住宅で知っておきたい構造計算とは|甲斐市の工務店が解説

注文住宅をお考えの方の中には、長期優良住宅を建てたいとお望みの方がいらっしゃるのでは
ないでしょうか。
日本は地震が多い国なので地震対策が重要ですよね。
あるいは今住んでいる住まいが長期優良住宅であるかを確かめたいとお考えの方もいらっしゃる
かもしれません。
長期優良住宅はいくつかの基準をクリアした住まいに付与される称号ですが、その中でも耐震性
の部分については構造計算という計算を用いて耐震効果が確かなものになるように見積もります。
今回は、その聞きなれない構造計算とは何なのかについて解説します。
耐震性について理解を深めていただきたいと思います。

□構造計算とは
まずは構造計算という聞き慣れない語句から説明します。
構造計算とは住まいの安全性を判定することを目的に、住まいがどのような変形や応力に耐える
ことができるのかを、様々な要素を加味して計算することです。
それらをまとめたをもの構造計算書と呼びます。

 

□耐震性と構造計算の関係
上記の構造計算をすることで十分に安全な住まいを建てることができるのですが、すべての住ま
いに構造計算が適用されているのかと言えばそうではありません。
ビルやマンションなどに加え、木造でも3階以上の建物の場合は構造計算をすることが義務付けら
れていますが、2階建て以下の木造住宅の場合は構造計算は義務ではないのです。
□長期優良住宅と構造計算の関係
2階建て以下の木造住宅を建てるときに耐震性をしっかりと確保したい場合は、構造計算を構造
設計事務所に依頼する必要があります。
構造計算には簡易計算と許容応力度計算の2種類があります。
長期優良住宅では耐震等級2が求められるので、梁のサイズなどを一本一本計算しなければなり
ません。それを行うのが許容応力度計算の方です。
一方で簡易計算の場合は、簡易的な一覧表をベースに簡単に計算されるだけなので、実際の耐
震性とはずれが生じたり、そもそも計算できない場合があったりします。
□おわりに
長期優良住宅でも求められる一定の耐震性を確保するには、構造計算が必須だということがお分
かりいただけたでしょうか。
簡易計算を構造計算と呼んでいる工務店などもありますので、確認が必要な場合もあります。
「大工さんは家造りの職人なんだからしっかりと造ってくれるだろう」という考えは危険です。
特に住まいの安全性を一番に求めるときは構造計算をしてもらうことが重要です。
費用はかかってしまいますが、住まいの安全性には代えられません。
有限会社楽建舎は長期優良住宅の住まいにも対応しています。
山梨県で注文住宅をお考えの際はぜひご連絡ください。

お問い合わせ・ご相談
有限会社 楽建舎
〒400-0113
山梨県甲斐市富竹新田1799-1
tel:055-279-1133
fax:055-225-4888
メールでのお問い合わせはこちら
メールでのお問い合わせは
24時間365日受け付けております。
お気軽にお問い合わせください
営業時間 9:00-18:00
instagram
Instagram
COOL CHOICE
楽建舎は「COOL CHOICE」に賛同します。
関連記事