温水床暖の家 建て方
甲斐市のF様邸の建て方の様子をお伝えしたいと思います。
こちらは10時過ぎの様子です。1階が組み立てられ、床合板を2階にレッカーで運んでいる様子。
床合板を施工し、足元を安全にしてから柱や梁を組んでいきます。
4時過ぎ。工事の状況は垂木の施工も終わり、野地板の施工に移っております。
この日は、前日まで天気が悪くなる予報でしたが、F様と楽建舎スタッフの想いが届き、快晴となりました。
そのうえ、2月にしては暖かい日となり、工事の方もスムーズに進み、無事に建て方が完了いたしました。
次回は床の断熱材の施工の様子をお伝えしたいと思います。
2013-02-13 | Posted in 施工例 | Comments Closed