省エネ住宅 地盤改良①
省エネ住宅の着工です・・・と言いたいところですが、9月28日に行った地盤調査の結果が悪く、地盤改良工事を行うことになりました。
10月27日
この日、地盤改良が始まりました。
現場に行ってみると、工事の様子を見学されていた近所の方々が、『この周辺は、地盤が弱いから、最近は新築する時、どこの家も地盤改良してたよ』とおっしゃっていました。
N様邸は現在、耐震等級3の長期優良住宅の申請中。
地盤改良し、第三者機関や行政に長期優良住宅として適合していると認められて着工となります。
では、地盤改良工事をお伝えしたいと思います。
↑の様に横たわっている丸太材を↓の様に圧力をかけながら埋めます。
4mと3mの材を1セットとして39セット=39箇所に埋めていきます。
続きは、後日お伝えしたいと思います。
2012-11-02 | Posted in 施工例 | Comments Closed