住宅の坪単価ってどうなってるの?
坪単価で住宅の金額を見るとき金額にはどこまで含まれているか
面積はどこまで含まれるのかによって違いはあります。
まずこれを面積の違いでの検証してみます。
建築契約金額1000万円
住宅本体建築面積15坪(49平米)とします。青の部分です。
犬走り 1坪(3.3平米)とします。緑の部分です。
玄関ポーチ0.5坪(1.6平米)とします。赤の部分です。
通常価格を建築面積で割ると
1、1000万円÷15坪=66.6万円/坪
これを施行面積いわゆる住宅本体に犬走り・玄関ポーチ面積をたして計算すると
2、1000万円÷16.6坪=60.6万円/坪
こうやって金額を表示することによって坪単価の違いを表示することもできます。
次に建築金額の違いで検証してみます。
1000万円の中には建築本体以外の外部給排水なども含まれますがこちらを含まないで
坪単価表示するのが通常のようです。なぜなら建築地によって
外部給排水の距離が違うからです外部給排水を100万円とすると
それを除いた金額900万円で割ることになりますので
3、900万円÷15坪=60万円/坪
施行面積で割ると
4、900万円÷16.5坪=54.5万円/坪となります。
住宅の坪単価でもそれぞれの建築会社によって坪単価表示方法が違いますので、
坪単価で住宅金額を比べるときは一つの標準(1から4)をきめておく必要があります。
そのほか住宅の品質やキッチンなどのグレードによっても建築金額は変わってきますので
坪単価のみでくらべるのはあまり正しい選び方ではないようです。
坪単価についてのご質問は楽建舎までお気軽にお声をおかけください。
有限会社 楽建舎
〒400-0115
山梨県甲斐市篠原3090-8
tel 055-279-1133
fax 055-225-4888
メールでのお問い合わせは365日24時間受け付けております
営業時間
9:00-19:00
甲斐市の工務店楽建舎の新築施工範囲
市川三郷町 | 上野原市 | 大月市 | 忍野村 | 甲斐市 | 甲州市 | 甲府市 | 小菅村 | 昭和町 | 丹波山村 | 中央市| 都留市 | 道志村 | 鳴沢村 | 南部町 | 韮崎市 | 早川町 | 笛吹市 | 富士河口湖町 | 富士吉田市| 北杜市 | 富士川町 | 南アルプス市 | 身延町 | 山中湖村 | 山梨市 |
新築のことなら 地元工務店へ
有限会社楽建舎
〒400-0115 山梨県甲斐市篠原3090-8 tel:055-279-1133 fax:055-225-4888 URL:http://www.rakkensya.com/
お問い合わせメールはこちらまで365日24時間受け付けております
営業時間 9:00-19:00